
上海求歩では、情報セキュリティ基本方針をはじめ、「就業規程」 「情報セキュリティガイドライン」「施設管理ガイドライン」 を整備し、親会社であるキューブシステムと同等水準のセキュリティルールを運用することでキューブシステムグループ全体としてのセキュリティ確保に努めております。 | |
入退出管理 | |
![]() |
◇受付および全開発室に指紋認証による入退館 管理を実施。 ◇オフィスビルは24時間警備員が常駐。 ◇全社員が常に社員証を身に付けていること。 ◇退出時は全てチェックシートの運用を行い管理を する。 |
情報セキュリティガイドライン | |
![]() |
◇上海求歩内の全ての端末はシマンテックを インストールし、週に1回フルスキャンを実施。 ◇Windows Updateを定期的に実施し、最新版を適 用する。 ◇端末へのファイル交換ソフトのインストール及び 利用は厳禁。 |
◇可搬記憶媒体の管理方法、紙媒体の管理方法、ソフトウェアの利用方法等を明記し運 用を実施。 ◇パスワードは3ヶ月に1回変更することとし、アルファベット大文字・小文字、数字を含め8 文字以上とすること。 |
セキュリティ研修とセキュリティハンドブックの運用 | |
◇月次でチェックシートを用い上長がセキュリティ管 理状況を確認。 ◇セキュリティ事故発生時の報告フロー等を明記。 ◇コンプライアンス行動原則 キューブDNAにふさわしい行動 倫理・社会規範に則した行動 社内規程・マニュアルを遵守した行動 法令等を遵守した行動 |
![]() |
開発室での管理 | |
◇プロジェクト終了時に、顧客と協議の上、データ・ 資料の保存期間を設定すること。また、保存期間満 了後、必ずすべてのデータを削除及び資料を シュレッダすること。 ◇開発室内は独立したホワイトボード、プリンタ、 シュレッダを設置しており、資料の持ちだしも厳禁。 |
![]() |
◇開発室内は必要に応じIP-VPNの引き込みを行い、お客様のセキュリティ基準に則った 管理が可能。 |
|
◇機密性の高いドキュメントについては施錠できる棚等で保管管理すること。 |